代表挨拶
1984年千葉県生まれ。
年少期に、父親の仕事の関係で5年間渡米していました。コミュニケーションがまったく取れない環境の中、当時まだ発売されたばかりのApple製品『Macintosh』の真四角画面で、ひたすら子供英語のタイピングゲームに没頭していました。当時は疑問にも思いませんでしたが、アメリカの現地学校の授業はほぼゲームやコンテスト形式。競争心を育てながら楽しく学べる環境でした。そこで覚えた単語をなんとなく使いながら周りのアメリカ人の友達と仲良くなり、毎日ホッケーやバスケを楽しんだ記憶が、今でも最高の経験です。
そんな年少期を過ごしたからか、自由奔放に生きる人生の中、飲食と出会えたことが私にとって一番の幸せでした。食べること、お酒を飲むこと、仲間と楽しい時間を過ごすこと。どんな業種よりも自由に自分の時間を使える最高の仕事。そんな楽しみながら過ごせる仕事で、お金を稼ぐことができる。しかもお客様から手渡しでお金を受け取れる仕事。飲食(広く言えばサービス業)ならではの特典だと感じます。
今は仲間も増え、自分だけの楽しみや幸せで終わらせない。仲間やその家族の幸せを考えることが、この合同会社KARUMAを立ち上げた理由でもあります。
昨年の社員旅行では仲間の家族と共にシンガポールへ慰安旅行に行くことができました。毎日汗水を流しながら働いて稼いでいる仲間と、その仲間の生活と将来を支えてくれている家族。どちらにも感謝をしながら一緒に過ごせた最高の旅行です。そこで初めて海外に行けた子供たちが、いつか私が感じた世界の広さと文化の違いから得る体験を、将来に生かせることを願っています。これから会社が益々大きくなっても忘れてはいけないこと、それは共に働く仲間・家族たちに感謝を忘れないことです。我々のKARUMAはそのためにあります。
フィロソフィー
『安全な食育と職場作り、食と職に安心を。』
・安定した収益による低賃金環境の打破
・近隣のお客様へ、毎日変わらない安心安全な食事の提供
・家族との時間を大切にする、週末休日の確保
・期待された一つ上のサービスとクオリティの提供
・仕事も遊びも教育も自分の将来への先行投資
人に感謝される人間になる、
家族を大切にする人間になる、
他人を幸せにする人間になる、
自分で自分を幸せになる。
会社概要
受付時間:平日12:00~17:00
〒113-0034
東京都文京区湯島3丁目34番8号第一天神ビル1F
TEL:00-0000-0000
営業時間:11:00~20:00